2020年4月8日、WATCHミーティングレポート
先日、4月8日にWATCHミーティングが行われました。
今回も、たくさんのみなさんに参加して頂いて、本当に素晴らしい時間が持てました。
ありがとうございました。
ミーティングでは、まず、中西さんが作成してくださったWATCHの癒しのCDについて、どの様にみなさんの手元にお届けするか?の話し合いが行われました。
ちょうど、今回新しいロゴが出来上がり、協会員のみなさんの元に新しいロゴが印刷された新しいディプロマが届きます。
それと一緒に、CDもお送りしたいと思っていますので、どうぞ、楽しみにしていてください。
そこから、これからオンラインので、どの様に人と繋がっていくのか?など、状況が落ち着いてからのことにたいして、意見が交わされました。
これからは「直接会う」ことがヒトツの「ハードル」になってくると言われる時代になります。
しかし、「ピンチをチャンスに変えるWATCH」では、「直接会う」ことを「価値」に変えていきましょう。
そのために、「会いたい!!会って、直接、話を聴きたい!!」って思ってもらえるように、協会員のみなさんをバックアップしていきたいと考えています。
具体的には、オンラインで出来る講座のやりかたや、アイデアの共有、どの様にオンラインでのアプリを使っていったらよいのか?などです。
こんな、状況だからこそ、ストレスを前向きなチャンスに変えるWATCHを学んだ私たちができることをやっていきましょう♪
それでは、また、みなさんと有意義な話し合いができることを楽しみにしています。
ありがとうございました。